富士市社会福祉協議会広報紙「お元気ですか」
富士市社会福祉協議会では、福祉の情報発信と社会福祉協議会を知って いただくために、現在年3回(1、5、9月)広報紙「お元気ですか」を 富士市内全戸配布しています。
社協の情報がいっぱい詰め込まれた「お元気ですか」をぜひお読みください。
┃バックナンバー
年 | 月 | No. | 特集 |
---|---|---|---|
2016年 | 1月号 | No.145 | 災害ボランティア支援本部 |
3月号 | No.146 | 第4次地域福祉活動計画 | |
6月号 | No.147 | 社協の予算・決算について | |
9月号 | No.148 | 地区福祉推進会の活動 | |
2017年 | 1月号 | No.149 | ボランティアの活躍の場 |
3月号 | No.150 | 広報誌”お元気ですか150号” | |
6月号 | No.151 | 知っていますか?結婚相談 | |
9月号 | No.152 | な・る・ほ・ど 赤い羽根共同募金 | |
2018年 | 1月号 | No.153 | ささえあい たすけあい活動のススメ |
3月号 | No.154 | あなたを助ける成年後見制度 | |
6月号 | No.155 | 知ってほしいな!こども食堂 | |
9月号 | No.156 | くらし・しごと相談窓口に相談してください。 | |
2019年 | 1月号 | No.157 | 気軽な居場所 ふれあい・いきいきサロン |
3月号 | No.158 | 障害者就労支援施設のいちおし商品は! | |
6月号 | No.159 | 社協を知ってください! | |
9月号 | No.160 | つくりたい・・・福祉のまち | |
2020年 | 1月号 | No.161 | 社協は今年で50歳となります。 |
3月号 | No.162 | 台風15号・19号の豪雨災害から考える | |
6月号 | No.163 | 新型コロナウイルスに負けない!社協と共にできること | |
9月号 | No.164 | 新しい生活様式での福祉活動って? | |
2021年 | 1月号 | No.165 | 助け合う幸せ 支え合う幸せ |
5月号 | No.166 | 少子高齢・コロナ禍の市民生活を支援します! | |
9月号 | No.167 | 須津・浮島地区の大雨被害による災害ボランティアセンターの活動報告 | |
2022年 | 1月号 | No.168 | お宝さがし~かけがえのない地域の繋がり~ |
5月号 | No.169 | 第5次地域福祉活動計画 | |
9月号 | No.170 | 地域のパワースポット | |
2023年 | 1月号 | No.171 | ひとりで悩まずご相談ください ~富士市ユニバーサル就労支援センター |
6月号 | No.172 | つながりを絶やさないために ~アフターコロナを見据えた福祉活動~ |
┃掲載広告募集について
広報紙「お元気ですか」に掲載する広告を募集しています。