「第16回災害ボランティア講習会」を開催します!
「第16回 災害ボランティア講習会」を開催します。
本年7月の豪雨により富士市の東部地区を中心に床上床下浸水が発生しました。
社会福祉協議会では、地元町内会をはじめ市やボランティア団体の皆様と連携し、「災害ボランティアセンター」を開設しました。
また、全国各地では毎年のように災害が発生しており、私たちは被災地から何を学びどのような備えをすべきかを考えます。
いつかくる「その時」に備えて、富士市で想定される災害やコロナ禍での災害ボランティアの役割、地図を活用しながら防災対策を考える図上訓練を通じて、みなさんと一緒に「災害」について学んでいけたらと思います!
つきましては、下記及びチラシのとおり参加者を募集しますので、災害ボランティアや防災に関心のある方、ぜひご参加ください!
ご不明な点等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
1. 開催日時 ① 令和3年11月28日(日)13:00~16:30
②令和3年12月 4日(土)9:30~16:30
2. 会 場 岩松北まちづくりセンター
3. チ ラ シ 災害ボランティア講習会チラシ ・ 申込書(FAX送信票)
4. 定 員 20名(応募者多数の場合は抽選)
5. 申込方法 電話、FAX又はE-Mailにてお申し込みください。
6. 申込締切 令和3年11月12日(金)
7. 認証制度 全日程受講された方には、静岡県知事による「ふじのくに災害ボランティアコーディネーター」の認証を受けられます。
8.コロナ対策 新型コロナウイルス感染防止のため、徹底して対策をおこないます。
・健康チェック表を提出 ・受付時に検温
・参加者のマスク着用 ・手指消毒液の設置
・会場内の換気 ・使用後の会場内の消毒
・会場の注意事項を遵守
※新型コロナウイルスの感染状況により、講習会を中止する場合があります。
【お問い合わせ・申込先】
富士市社会福祉協議会 ボランティアセンター 担当:加藤
〒416-8558 富士市本市場432-1 富士市フィランセ東館3階
TEL: 0545-64-7100 FAX: 0545-64-9040
E-Mail: vc@fujishishakyo.com