はあとふるトーク
富士市社会福祉協議会の事業をコミュニティーFM「Radio-f」を通じ、福祉情報を市民のみなさんに、ボランティアの方々や社協職員が、生放送で発信しています。
┃放送日時
毎月最終水曜日 15:10頃から 10分間
┃放送場所
ラクロス吉原1階 ラジオエフ
┃問い合わせ
富士市社会福祉協議会事務局(64-6600)まで
社協の事業を知って・見て・参加して
絶賛放送中!!
社協の事業を知っていただけるよう「富士市社会福祉協議会の事業を知って・見て・参加して」をコンセプトに、「聞いていてよかった!!」「社協の事業って身近なことなんだ」と思われる内容をお届けしています。どうぞ!お楽しみに・・・
令和6年度放送分
テーマ(タイトルから視聴ができます) | 内容 |
4月24日「ふれあいテラス広見~住み慣れた広見地区で安心して生活していくために~」 | 2月にオープンした「ふれあいテラス広見」をご紹介します。 |
5月29日「ボランティアセンターってどんなところ?」 | 誰でも気軽に立ち寄れるボランティアセンターをご紹介します。 |
6月26日「障害者施設で一緒に働いてみませんか?」 | 障害者施設で働くことのやりがいや楽しさをご紹介します。 |
7月31日 | |
8月28日「大学生と一緒に夏休み福祉なんでも学習を開催しました」 | 8月に開催した「夏休み福祉なんでも学習」についてご紹介します。 |
9月25日「赤い羽根共同募金が始まります」 | 10月1日から始まる赤い羽根募金について、募金の目的や使い道等について紹介します。 |
10月30日「おもちゃ図書館は今年で40周年」 | おもちゃ図書館の利用方法やボランティアを紹介します。 |
11月27日「ひきこもり支援について」 | 富士市ユニバーサル就労支援センターで行う「ひきこもり支援」について紹介します。 |
令和5年度放送分
テーマ(タイトルから視聴ができます) | 内容 |
4月26日「社協の『生きがいデイサービス』をご利用ください」 | 社協の生きがいデイサービス(健康クラブ(広見荘)、あったかクラブ(鷹岡市民プラザ)、うららかクラブ(富士川地域福祉センター))を紹介します。 |
5月31日「新しい福祉啓発のかたち、『はっぴぃずむ富士』に迫る」 | 「市民福祉まつり」に代わる、新しい福祉啓発として誕生した「はっぴぃずむ富士」ウェブサイトと、それを採り入れて5月28日に開催した「広見福祉フェスティバル」の様子を紹介します。 |
災害時に地域で発生が予想される福祉課題と、市内外のボランティアの支援活動をご紹介します。 | |
7月26日「夏休み福祉なんでも学習」 |
8月13日に開催する「夏休み福祉なんでも学習」を紹介します。 |
引きこもり支援(こもれびラウンジ)等を紹介します。 |
|
10月1日から始まる赤い羽根募金の目的や使い道、募金活動について紹介します。 |
|
吉原地区福祉推進会について、地区の特色や会の事業活動について紹介します。 |
|
安心して暮らすために、今から準備できることについて紹介します。 |
|
天間地区における、支えあいの活動について紹介します。 |
|
福祉人材育成の一環として取り組んでいる、つながろうプロジェクトについて紹介します。 |
|
|
|
|
令和4年度放送分
テーマ(タイトルから視聴ができます) | 内容 |
4月27日放送分「地域の福祉を一緒に進めていきましょう~第5次地域福祉活動計画~」 | 令和4年度の社協の事業について会長よりお話します。また、昨年度策定した令和4年度からの5年間の第5次地域福祉活動計画について説明します。 |
5月25日放送分「脳いきいき講座実施のおしらせについて」 | 年間3回、開催予定の脳いきいき講座についておしらせします。高齢者の身近な総合相談窓口として市内各地区に設置されている「高齢者地域支援窓口」のうち、富士駅北地区の支援窓口事業を実施しています。 |
6月29日放送分「障害者就労支援施設『竹の子』」 | ビーズ製品(各種アクセサリー)の販売を行っております。心を込めて一生懸命編んだビーズ製品は プレゼントにも喜ばれています。 |
7月27日放送分「夏休み福祉なんでも学習に参加してみよう!」 | 福祉体験や福祉についての学びの場です。多くの小中学生に呼びかけます。 |
8月31日放送分「ユニバーサル就労窓口の取り組みについて」 | 生活困窮者自立支援法に基づく自立相談支援、就労準備支援、被保護者就労準備支援、家計改善支援の4事業を一体的に行い、相談者の多様な問題を包括的にワンストップで解決しています。 |
9月28日放送分「赤い羽根共同募金について」 | 10月1日から始まる赤い羽根募金の目的や使い道、募金活動についてなど |
10月26日放送分「富士市社協のCSW(コミュニティーソーシャルワーカー)について」 | 市内全26地区に地区担当者としてコミュニティソーシャルワーカー(CSW)を配置し、個別の相談ごとへの対応や地域づくりの活動を実践しています |
11月30日放送分「富士川地域福祉センター」について | |
12月21日「ボランティアセンターからのお知らせ」 | |
1月25日「伝法地区福祉推進会について」 | 市内14番目に誕生した伝法地区福祉推進会。地区の特色や会の活動を紹介します。 |
2月22日「市民ふれあいバンクについて」 | 社協が障害者就労支援(B型)事業所として経営するリサイクルショップ「市民ふれあいバンク」をご紹介します。 |
令和3年度放送分
テーマ(タイトルから視聴ができます) | 内容 |
4月28日放送分「地域の福祉の未来を一緒に考えていきましょう」 | 令和3年度の社協の事業について新たに就任した事務局長よりお話します。また令和4年度からの5年間を 第5次の計画期間としたうえで、本年度策定していく第5次地域福祉活動計画の策定についても説明しま す。 |
5月26日放送分「成年後見支援センターを強化していきます」 | 成年後見制度利用者がよりメリットを感じられる制度になるよう相談機能を充実させていく成年後見支援セ ンター、市民後見人制度についてお話します。 |
6月30日放送分「障害者就労支援施設『鷹身工芸社』」 | お花の苗の販売、庭造りを主に行う鷹身工芸社です。地域に愛され、明るく・楽しく・元気に活動しています。 自主製品の紹介をします。 |
7月28日放送分「夏休み福祉なんでも学習に参加してみよう!」 | 福祉体験や福祉についての学びの場です。今年度開催するパラリンピックによるパラスポーツの話もします。 |
8月25日放送分「ボランティアセンターについて」 | コロナ禍でもできるボランティア活動や、活発に活動されているボランティアさんの紹介をさせていただきます。 |
9月29日放送分「赤い羽根共同募金について」 | 10月1日から始まる赤い羽根募金の目的や使い道、募金活動についてなど |
10月27日放送分「こども食堂」 | 富士市内の子ども食堂の紹介。今年度、新たに新設する子ども食堂のご紹介します。 |
11月24日放送分「元吉原地区福祉推進会の活動紹介」 | 12番目に誕生した元吉原地区福祉推進会。元吉原の特色や活動紹介、お知らせなど |
12月22日放送分「市民福祉まつり」 | 市民福祉まつり。今回は内容を変えて展開します。全体の流れや各部門の見所、今年度のスローガンなどをお知らせします。 |
1月26日放送分「鷹岡地区福祉推進会の活動紹介」 | 13番目に誕生した鷹岡地区福祉推進会。鷹岡の特色や活動紹介、お知らせなど。 |
2月23日放送分「障害者就労支援施設『ふれあいショップあゆみ』」 | 愛情200%込めて作る手づくりのパンを笑顔いっぱい販売しています。 |
3月30日放送分「ふれあいいきいきサロン紹介」 | コロナ禍でも工夫しながら活動するサロンの紹介をします。サロンボランティアの方に実際のご活動についてお伺いします。 |
□令和2年度放送分
テーマ(タイトルから視聴ができます) | 内容 |
7月29日放送「移送ボランティアって知ってますか?」 | 高齢者のお宅から病院など公共施設へ送迎をする移送ボランティア。活動紹介やお知らせを行い、周知を図ります。 |
8月26日放送「特例貸付について」 | 3月から社協が窓口になっている、コロナ禍により収入が減ってしまった方に向けての特例貸付。相談者の数や繋げた支援内容、申請方法について紹介します。 |
9月30日放送「赤い羽根共同募金について」 | 10月1日から始まる赤い羽根募金の目的や使い道、募金活動についてなど。 |
10月28日放送「結婚相談支援事業について」 | 結婚相談のPRやシステムの紹介、11月に開催する出会い・ふれあいパーティーのお知らせをします。 |
11月25日放送「丘地区福祉推進会の活動紹介」 | 9番目に誕生した丘地区。丘の特色や活動紹介、お知らせなど |
12月23日放送「企業の社会貢献について」 | 企業の社会貢献について、ご相談に載らせていただいているボランティアセンター。今年度、ボラセンに相談いただき、吉原小へのベルマーク寄附やエコキャップ集めを行っている㈱ジヤトコさんをご紹介する。 |
1月27日放送「浮島地区福祉推進会の活動紹介」 | 10番目に誕生した浮島地区。浮島の特色や活動紹介、お知らせなど |
2月24日放送「生活支援体制整備事業」 | 福祉に関する課題も年々変化してきています。地域包括ケアシステムの構築や、地域の困りごと解決の場である2層協議体のお話をします。 |
3月31日放送「原田地区福祉推進会の活動紹介」 | 11番目に誕生した原田地区。原田の特色や活動紹介、お知らせなど |