移送サービス
移送サービス
本サービスは、歩行が困難な方で車いすを使用している障がい者等を対象に、車いすを使用したままで乗車できる車両を運行することにより、通院、リハビリ等の外出時における移動支援をし、障がい者等の福祉増進を図ることを目的とします。車の運転はボランティアが行います。
ご利用対象者
- 市内にお住まいの方
- 車いすをご利用の方
- 行き先は原則市内の病院・公共機関に限ります
- 要介護4・5以外の方
- サービス利用時に付き添いがいる方
利用料
利用料は無料です。
ただし、駐車料金等の個人的に支払うべき経費は、利用者負担となります。
運行日時
平日(土日、祝日、年末年始以外)8:30~17:00
※フィランセの最早出発時間及び最遅到着時間となります。
申請方法
利用登録申請書をボランティアセンターへご提出下さい。
後日、ご自宅へ利用可能か調査へ伺います。
その他
ご協力頂ける移送ボランティアを募集しております。
詳しくは こちら をご覧下さい。
移送車の貸出も行っております。
詳しくは こちら をご覧下さい。